【期間限定キャンペーン】ホットストーン×耳つぼ刺激×ヘッドスパ 2026年1月31日まで
朝晩が少しずつ冷え込んでくる季節。
「なんとなく体がだるい」「眠りが浅い」「頭が重たい」──そんな不調を感じていませんか?
気温の変化や日照時間の減少によって、自律神経のバランスが乱れやすくなるこの時期。
そんな季節の変わり目におすすめなのが、リセットタイムの人気キャンペーンメニュー 「耳くびホットストーン」 です。
■耳にはたくさんの“ツボ”があるって知っていますか?
耳には、なんと 100個以上のツボ(反射区) が集まっているといわれています。
その中には、肩こり・眼精疲労・自律神経・ホルモンバランス・睡眠の質 などに関係するツボも多く存在しています。
スマホやパソコンの使用で「頭や首が重い」「目の奥がズーンとする」という方も、実は耳まわりの筋肉がこわばっていることが多いんです。
この“耳くび”まわりを丁寧にもみほぐすことで、頭部全体の血流が促進され、スッキリ感と深いリラックスが得られます。
■温めて、ゆるめて、流す。ホットストーンのチカラ
リセットタイムの「耳くびホットストーン」は、温めた玄武岩を使用して耳下腺リンパ節をじんわり温めながらケアしていきます。
この温かさが遠赤外線効果によって体の深部まで届き、血行を促進。
冷えやむくみ、肩や首のこわばりが和らぎ、
「ポカポカしてきて、眠くなるほど気持ちいい」と多くのお客様から好評をいただいています。
温まった後は、耳を指でゆっくりともみほぐし、
仕上げにヘッドスパで頭皮全体の血流を整えていく流れ。
この組み合わせが、まさに“極上のリラックス体験”です。
■季節の不調に「耳くびホットストーン」がおすすめな理由
秋から冬にかけては、冷えによって首・肩・頭皮の血流が低下しやすい時期。
また、自律神経の乱れから「なんとなくやる気が出ない」「眠りが浅い」「頭がぼーっとする」といった不調も起こりやすくなります。
耳には自律神経を整えるツボが多く、耳をもみほぐすことで副交感神経が優位になり、リラックスモードに切り替わるといわれています。
つまり、耳を温めてほぐすことは「心のバランスを整えるセルフケア」にもつながるのです。
■こんな方におすすめ
-
デスクワークやスマホで目・首・肩がつらい方
-
季節の変わり目で自律神経の乱れを感じている方
-
冷え性・むくみ・睡眠の浅さに悩む方
-
普段頑張りすぎて、リラックスする時間が取れていない方
■まとめ
「耳を温める」って、意外と忘れがちですが
実は体全体のリラックスにつながるとても大切なケアなんです。
リセットタイムの「耳くびホットストーン」は、
ホットストーン × みみつぼ刺激 × ヘッドスパ のトリプルアプローチで、
頭も心も軽く、スッと整うような感覚を体験していただけます。
この秋冬、身体と心をゆるめたい方はぜひ一度お試しください。
リラクゼーションスペースReset Time(リセットタイム)
岡山県倉敷市水島南春日町
☎️ 086-441-1792
https://www.reset-time.jp/
営業時間:9:00~21:00(最終受付20:00)
